経済

母の日にカーネーションはもうおかしい?喜ばれる贈り物とは?日本と外国の違い

今回は母の日の文化についての記事です。

母の日と言えば日頃の感謝の気持ちを表すために、白いカーネーションを贈るというのが通例です。

しかし、最近はお花を贈ることはせず、相手に合わせて様々な物を贈るようになっています。

今回はそんな習慣の変化母の日の由来などについてまとめてみました。

本当に安心できる資産運用の方法を知りたい方はお気軽に追加してください。

母の日にカーネーションはもうおかしい?

母の日の由来と歴史

母の日の起源は、アメリカにあります。

1908年にアンナ・ジャービスという女性が、亡くなった母親への感謝の気持ちを忘れずに伝えるため
母親の好きだったカーネーションを祭壇に施したことが由来とされています。

それ以降は、母の日には白いカーネーションを贈るということが習慣化されてアメリカで広まり、
他の国々にも広がっていきました。

日本では、明治時代に文化が広まってきて、
アメリカと同様に白いカーネーションを贈るということが文化になってきました。

日本と海外での違い

アメリカで始まったこの文化は日本のみならず全世界にも存在します。

しかし、国ごとで少し様子が違うみたいですね。

日本の母の日の特徴と習慣

日本の母の日は、毎年5月の第2日曜日に祝われます。

まあ日本だけで過ごし方も様々ですが、一般的には、
子供たちは手作りのカードやプレゼントを母親に贈ります。

また、家族で外食に行ったり、お花を贈ったりすることもあります。

アメリカ

アメリカでは、同じく5月の第2日曜日に祝われます。

子供たちは母親に感謝の気持ちを伝えるために、
手作りのカードやプレゼントを贈ります。また、家族で一緒に食事をすることも一般的です。

そのため、日本と似ているかもしれませんね。

イギリス

一方、イギリスでは、母の日は3月の第4日曜日に祝われます。

子供たちは協会にお花を受取、母親に花やカードを贈り、家族で一緒にお茶を楽しむことが習慣です。

他の国々でも、母の日は様々な日に祝われています。

例えば、フランスでは5月最終日曜日スペインでは5月の第1日曜日メキシコでは5月10日に祝われます。

母の日は、母親に感謝の気持ちを示す特別な日です。

各国で異なる日に祝われることや、習慣の違いは、文化や歴史の違いを反映しています。

母の日は、世界中で大切にされているイベントの一つです。

日本の母の日はどのくらい参加している?

そもそも母の日に贈り物をしないという人も一定数いるようです。

母の日.me」様の2023年の調査によると母の日に贈り物を贈る人は62.2%となっており、
その他半数近くは実は贈らないか未定とのことです。

元々は外国からの文化のため案外こんなものなのかもしれません。

また毎年送っている人も61.6%いるようです。

数値が近いという個とは習慣化している人とそうでない人がいるのかもしれませんね。

贈り物の傾向

さて、では日本ではどんな贈り物が多いのでしょうか?

母の日は伝統的には白いカーネーションを贈るものですが、
実は日本では少し変わってきてます。

もちろん、お花、観葉植物も大きな割合ですが、上位割合的には
母の日に送られるものとしては

  • 1位:食品・グルメ(23.2%)
  • 2位:お花・観葉植物(22.6%)
  • 3位:スイーツ(17.5%)

になり、実はお花よりも食品、グルメが多いです。

  • 1位:食品・グルメ(23.2%)
  • 2位:お花・観葉植物(22.6%)
  • 3位:スイーツ(17.5%)
  • 4位:ファッション・アクセサリー(9.3%)
  • 5位:健康・生活雑貨(8.7%)

(以下略)

引用元:母の日.me

花を贈るのはもうおかしい?喜ばれない理由とは?

さて、意外かもしれませんが実は花以外の物を送っている人が過半数を超えているのです。
ではどんな理由があるのでしょうか?

花は形に残らない

まず、花は一時的なものであり、しばらくするとしおれてしまいます。

そのため、長く楽しむことができないと感じる人もいます。

また、花は好みがあるため、贈られた花が自分の好みではない場合、
あまり喜びを感じないこともあります。

純粋にお花以外が良い

さらに、母の日には特別な思い出を作りたいと考える人もいます。

花だけではなく、一緒に過ごす時間や手作りのプレゼントなど、
より個別に工夫された贈り物の方が喜ばれることがあります。

例えば、母の好きな本や映画のDVD、美味しいお菓子やお茶、リラックスできるアロマキャンドルなど、
母の趣味や好みに合わせた贈り物を選ぶと喜んでもらえるでしょう。

母の日には、相手の喜ぶことを考えて、花以外のアイデアも検討してみると良いですね。

まとめ

今回は母の日の贈り物事情について考えてみました。

文化的には白いカーネーションを贈るとして世界的には浸透していますが、
実は日本ではお花以外を贈る人が多く、白いカーネーションを贈るという文化はだいぶなくなっている印象です。

文化が変容することは少し寂しいかもしれませんが、
変わっていくこともまた文化ですからね。

それこそ、今は食品、グルメが多いですが、
そのうちNFTを贈ることが主流になるなんて時代も来るかもしれません。

そのため、固定概念には捕らわれずに送りたいものを贈りましょう。

このページを最後まで読んでくださってありがとうございます。
よろしければ、他にも色々と考察しているので読んでみてください。

また、私のLINEアカウントでは、本当に安心して行える資産運用の方法をお伝えしています。
ご興味ありましたら、ぜひ友だち登録をしてご連絡ください。
きっとあなたの為になると思います。

本当に安心できる資産運用の方法を知りたい方はお気軽に追加してください。

タグ: ,

この記事をシェア!