投資

投資スクールに入る前の確認事項、怪しいスクールに引っかからないためには

投資スクールに入る前の確認事項、怪しいスクールに引っかからないためには

今回は怪しい株、投資スクールに引っかからないための注意点をまとめていきました。

投資スクールは今や数多くあり、いまから投資を始める場合はどれが正解は分からないかもしれません。

本当にこのスクールを信じていいのか?

そんな時の判断材料にしてください!

違法、怪しい投資スクールの特徴

参加料、出資額が謎に高い

怪しい、違法な投資スクールには、いくつか共通の特徴があります。

その一つはまず、高額な出資額を要求する傾向があります。

もちろん、誠実なセミナー、スクールの中にも高額な請求が発生することもありますが、
その際は具体的な仕組みやの紹介を行っています。

違法なスクールの場合は透明性が無いことが多く雰囲気と印象だけで出資を募っています。

高すぎる利回り

さらに、高い利益を保証すると主張することがあります。

彼らは、トレーニングやアドバイスに従えば、短期間で大金を稼ぐことができる。

このプランに入れば月50万円は貰えるなど分かりやすく大きな利益を提示します。

そんなに儲かるなら人に紹介しないで自分たちだけでやればいいのに?

なんて思うくらいの利回りなら要注意です。

実体のない商品、ハイリスクな投資を紹介している

また、聞いたことないようなサービス、国などへの投資、出資を紹介していたら要注意です。

実体のない商品の場合はもしかしたら虚偽かもしれませんし、ハイリスクな投資は一般的にはセミナー、スクールでは勧められません。

「絶対」「必ず」などの強い言葉を使っている

また、講師の方がこのような強い言葉を使っていたら注意してもいいかもしれません。

投資、株の世界には絶対なんてものはないのです。

経験者でも失敗はするし、プロでも株の未来は分からなかったりします。

そのため、
絶対に儲かるからやるべき
必ず毎月、高配当金を渡します
このような言い切った言葉が聞こえるようだったら注意しましょう。

悪質なスクール、違法セミナーにひっかからないためには?

評判や口コミを調べる

まずはそのスクールの評判をネットで調べてみましょう。

もちろん、ネットの情報なのですべてが正しいとは言えませんが、
火のない所に煙は立たないので、怪しいところはそれなりの情報が集まります。

講師の経験や実績を確認する

講師が実際に成功した投資家であるかどうかを確認しましょう。
気を付けるべきは投資として成功しただけでなく、講師、アドバイザーとしの実績も見ておきましょう。

教育内容の具体性を確認する

具体的な投資手法や戦略が教えられるかどうかを確認しましょう。

特に自分が知らない商品だった場合は一考しましょう。

どんなに儲かる、稼げても自分が理解していないものには手を出してはいけません。

そのため、しっかり調べて信用できるものを確認しましょう。

法的な規制に適合しているか確認する

適切な許可や認可を受けているかどうかを確認しましょう。

特に違法なスクールの場合は書面での契約書が無かったり、金融庁登録していないなど明らかにNGなところがあります。

このような点をしっかり押さえておきましょう。

弁護士に相談

また、どうしても判断付かない時は弁護士に相談するのもいいでしょう。

特に法的な問題を第三者の冷静な立場で判断してくれます。

これらのポイントに注意することで、違法な投資スクールを見抜くことができます。

投資スクールを選ぶ際には、十分な調査と慎重な判断が必要です。

安心して学び、投資のスキルを磨くためにも、正規の投資スクールを選びましょう。

その場で決断せず、冷静に考える

悪質な投資スクールにはその場で契約を持ちかけたり、勧誘の電話がずっと来たりと
契約をすぐに迫っていきます。

彼らも騙すプロのため、宣伝が上手く、人によっては気持ちが泳いでしまう人もいるかもしれません。

しかし、資産は将来的な暮らしするために大切なものです。

そのため、投資の話は必ず冷静に判断しなければなりません。

初心者であれば弁護士や知り合いに相談することは恥ではありません。

もし、少しでも不安を覚えたら周りを頼り、冷静に判断してください。

このページを最後まで読んでくださってありがとうございます。
よろしければ、他にも色々と考察しているので読んでみてください。

ちなみに、、、

私はLINEでは株式に特化した情報を発信しています。
個人的な株式に関する質問や相談も受け付けています。

「他の経済の話は興味ない」
「とにかく株式のことを聞きたい!」

こんな方はもちろん(笑)
そこまでじゃなくても、株に興味があったら私のLINEアカウントを友だち追加してメッセージください。

タグ: ,

この記事をシェア!